[recipe]鶏肉のサルサソース

サルサ【salsa(スペイン)】

ソース。特にメキシコなどのラテンアメリカで用いられるものをさすことが多い。トマトととうがらしなどで作る「サルサ・ロハ(赤いソース)」、アボカドで作る「ワカモレ」などがある。

夏は辛いものが欲しくなる。

サルサソースのレシピです。


◆recipe

-準備-

<サルサソース>

トマト1個と玉ねぎ1/4を角切りに。青唐辛子をみじん切りに。ボウルに材料を混ぜ合わせる!(完成!)

<鶏肉>

できるだけ常温に戻して、軽く塩を振りもみ込む。


-つくる-

オリーブオイル、刻んだにんにくで熱したフライパンに、皮の面からやく。

焼き目がついたら裏返してお酒(日本酒でも、白ワインでも)で蒸し焼き。

※鶏肉は焼きましたが蒸しでもおいしいと思います!

焼きめがついたら付け合せの野菜をさっと焼く。今日は残り物の緑のお野菜をON


-盛り付け-

食べやすいサイズにまな板でカットし、うつわにのせる。

サルサソースをかける。


-食べる-

サルサソースはピリ辛なので、お好みで追いサルサがおすすめです。

瓶に入れて保存もある程度きくので、鶏肉に限らず色々なものと合わせてみても!

タコスとワインとか!いまの気分です。


--------------------------------------------------

鶏肉のサルサソース [2人前]

鶏むね肉 …250-400g (食べたい分で)

<サルサソース> 

トマト…1個

玉ねぎ …1/4

青唐辛子 …2本

にんにくすりおろし …約1/2片

オリーブオイル …大さじ2

酢 …大さじ2

オレガノ(ドライ) …適量  (パセリでも)

塩・こしょう …適量

--------------------------------------------------


〜 居酒屋髙田今宵のヒトサラ

SERGIO MENDES & BRASIL '66

「Look Around」

1968 / A&M RECORDS

0コメント

  • 1000 / 1000